なないろ通信STAFF BLOG
アドベントカレンダー
2014.12.17こんにちは、スタッフのSです。
  12月に入り、クリスマスのイルミネーションのすてきな季節となりました。
  アドベントカレンダーをご存知ですか?
  私は、子どもが幼稚園の時にはじめてアドベントカレンダーのことを知りました。
  アドベントカレンダーはクリスマスまでの日数を数えるのに使用します。
  12月1日から24日まで一つずつ窓があり、全部あけるとクリスマスの日になります。窓の中にはお菓子が入っているので、子どもたちは、毎日楽しみにしていました。
  これは、5年ほど前に手作りしたアドベントカレンダーです。

羊毛をフェルト化してクリスマスツリーにしました。窓ではなく、羊毛ボールをフック代わりに24個の袋をつるすものです。
  先日、娘たちととアドベントカレンダーの準備をしました。
  ひとつひとつ、袋にお菓子をつめていきます。


ぎゅうぎゅうにお菓子がはいった袋をつるしていくと…
  こんな感じになりました。
