なないろ通信STAFF BLOG

「脱テレワーク」が先進企業で再燃

2025.04.07

 3月23日の朝日新聞に「アマゾンがフル出社回帰」などと題した記事が載った。アメリカIT大手アマゾンが、コロナ禍で定着した社員の在宅勤務をやめて、週5日のフル出社を義務づけたそうである。原則毎日出社になったのはアマゾン、テスラ、JPモルガン・チェース、ゴールドマン・サックスなど名だたる大企業である。出社と在宅の両方を認めているのがグーグル、マイクロソフト、アップル、IBMなどだそうである。

 在宅勤務の旗振り役であったIT企業でこういう動きが早くも出てきた。もちろん、フル出社に反対する社員もいる。一方で「画期的な発明やアイデアはミーティング後やちょっとした立ち話の時に出てくる」という意見もある。

 人間が実際に顔を会わせるのもとても大切だと思う。テレワークに全面的に頼るのも良くないだろうが、利点もある。今後の動きに注目したい。

院長